バリ島車1日チャーター記
■バリ島1日ツアー
さて、せっかくなのでバリ島のつづきです。
今回は1日車をチャーターしてガイドしてもらいました。
だいたい1日フルに回ってもらって日本円で
四千円くらい。
何人乗ってもこの料金ですから、格安!
ガイドは
ワヤンという日本語ペラペラ、しかもどこで覚えたのか
わからん言葉までしゃべる、お姉ちゃん大好き男。笑
この陽気なガイド、ワヤンのおかげで私らは1日中楽しませて
もらいました。
■コースは。。。
ブサキ寺院 → ライステラスでランチ → スミニャックで買い物
→ 夜はジンバランでシーフードディナー
たったこれだけで、1日かかってしまいました。。。笑
まずは
ブサキ寺院へ。
ウブドゥからさらに北東へ二時間近く。
かなーーり遠いのでした。。
この寺院はバリを代表する大きな寺院で、大きな階段が特徴です。
ブサキ寺院のながーい階段
この日もちょうど祭事があったらしく、人々が供物を運んでいます。
ワヤン 「ねぇーねぇー、ここのオーラはどんな感じなのーー?」
と私がヒーラーだと知って聞いてきます。
彼は日本人のお姉ちゃんの友達が多いせいか、
使う言葉がどうにも
オネエ言葉です。笑
私 「なになに?ワヤンのオーラは真っ黒だよ。」
みんなでしばし大爆笑!
するとワヤンが私の肩をバシバシ叩き始め、
ワヤン 「ちがーーう!なんでー?ここのお寺の話だよー!」
私 「???それオーラちゃうんやけど。。」
オーラとエネルギーを混同しているワヤンでした。
■ライステラスでランチ
ランチは山奥のライステラス(棚田)を眺めながら
オープンエアーで気持ちいい~
バイキングだったんですが。。味はうーん。。。
なに言ってんだよ、ここは景色がごちそうなんだよ!そうだよ!笑
ほんとにご飯の味はどうでもよかでした。
■ジンバランの砂浜でシーフード料理
午後からはスミニャックで買い物を楽しんで、日が暮れて。。
ディナーは以前行ったジンバランのシーフードレストランが
とてもお気に入りなので、そこにしました。
ここはずーーーーーっとえんえん砂浜で、
たくさんのテーブルを砂浜に並べて、チョイスしたシーフードを
タレと炭火で焼いて出してくれます。
おいしいし、安いんですよねー
ここも夜景がキレイで、
グラライ空港の離発着の様子が見られます。
バリに行く方はぜひこちらはお勧めですよ。
姐さんゴキゲン!
この楽団、頼んでもいないのに各テーブルに来て勝手に演奏します。
あんまり上手でもないのですが、まぁ観光地なのでそれはよしとして。。
お金もらうと演奏中断してさっさと別のテーブルに移動します。
リクエストしてんのに、おいっこらー!
これがお姉ちゃんだい好きワヤンです。
このレストランでも日本人の女の子グループを見ると、
私らをそっちのけで、女の子たちにちょっかい出しにいきます。
てめー早く帰ってこい!
と私に怒られ。。。笑
とにかくワヤンに1日中ツッコミまくりの楽しい1日でした。
さて、バリ日記の続きはまだあります。
まだあるの?って言わないで。笑
--------------------------------------------------------------------------------
【セミナー募集中】
●「
東京ビジネスコミュニケーションセミナー」心理学NLPでビジネス力を鍛えよう
●「
NLP心理学講座」大阪講座は9月から開催
関連記事